![](/assets/img/zaqanshinnet_bnr.jpg)
スマホのトラブル防止に役立つ情報を、
情報リテラシーアドバイザーが解説します。
知ってベンリ 読んでわかる!J:COMスマホ教室 #7撮った写真をカンタンに確認するには?
スマホを使っていて「ちょっと…困る…」を解決する方法や、ベンリな機能をご紹介する記事です。
J:COMで放映していた動画、「J:COMスマホ教室TV版」をまとめたものですので、あわせてご覧いただくと、より分かりやすいですよ😊 (J:COM以外のスマホでもご参考にしていただけます)
今回のテーマは…「撮った写真をカンタンに確認するには?」
スマホで撮った写真がどんなふうに撮れたか、すぐに見たい。前に撮った写真、どこに行ったっけ? …そんなとき、簡単に確認する方法をご紹介!
①スマホのホーム画面にある「カメラ」を押します。
※スマホによって、カメラの絵が異なります
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/71-1024x577.png)
②画面の端に表示されている、直近で撮った写真を押します。
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/72-1024x575.png)
③スマホで撮影した写真が表示されます。
左右にスライドして、今までに撮った写真を確認できます。
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/73-1024x574.png)
④画面に出ている写真をほかの人に送りたいときは、「共有」ボタンを押します。
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/74-1024x572.png)
⑤メール、LINEなど、送りたい方法を選びます。
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/75-1024x575.png)
⑥メールの場合は、写真が添付された画面が開きますので、宛先・本文を入力して、送信します。
![](https://www.jcom-ssi.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/76-1024x574.png)
「カメラ」を押せば、撮る・見る・送るができてベンリですよ😊
「J:COMスマホ教室TV版」他の動画もご覧になりたい方はこちら。
2024.04.01